-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年10月 日 月 火 水 木 金 土 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

今年の夏も暑く、真夏日が10月まで続くと言われていましたが、
朝晩が涼しくなりすっかり秋らしい気候になってきました。
秋といえば…私は夕暮れ時の空が好きです。
仕事が終わって帰ると、丁度うろこ雲と夕焼けが重なって綺麗な空が広がっています。
その他にも、虫の鳴き声に風情を感じたり、月が綺麗に見えたり、
“秋ならでは” を感じられる日々です。
先日、『月が綺麗』というワードで居宅の事務所で話題になったことがあります。
今の若い人は「月が綺麗ですね」と言われると「あなたが好きです」という風に
受け取るらしいです^^
これは、夏目漱石が生んだ告白の言葉だとか。
夏目漱石が英語教師をしていたときのこと、英語の「I love you」を生徒たちに訳させたところ、
「我君を愛す」「そなたを愛しく思う」などと訳しました。
それを見た漱石は、「日本人はそんな直球に愛を伝えることはしない。
“月が綺麗ですね” とでも訳しておきなさい」と教えたそうです。
調べてみると「月が綺麗ですね」と言われて
告白を受ける場合は「あなたと見るから綺麗なのです」と伝えるそうです。
素敵…♡
相手に対して好意がない場合の断り方も色々あります。
「太陽の方が綺麗ですよ」→ 他に好きな人がいます
「手が届かないですからね」→ 私のことを手に入れることはできません
日本語って面白いですね(笑)
さて、ブログのタイトルのお話をしましょう。
会社が職員に巨峰の差し入れをして下さりました。
いつもありがとうございます!!
旬の巨峰を食べて力を付けて、寒暖差も乗り越えていきたいと思います★
皆様もご自愛ください^^